3月 2021 | フェスタルーチェ in 那須高原りんどう湖ファミリー牧場

「夜桜ピンクのライトアップ」と 「桜のカーペットプロジェクションマッピング」で 夜桜花見シーズンスタート!

4 月1 日から期間限定イベントとして、「夜桜ピンクのライトアップ」と「桜のカーペットプロジェクションマッピング」の夜桜花見シーズンをスタートします。

開催期間

4月1日(木)〜4月4日(日)
4月9日(金)・4月10日(土)・4月11日(日)
4月16日(金)・4月17日(土)・4月18日(日)
4月23日(金)・4月24日(土)・4月25日(日)

夜桜ピンクのライトアップ

フェスタ・ルーチェでは湖畔沿いの桜の木々をカラフルな照明でライトアップしています。
花見シーズンでは全てのライトアップが数種類のピンク色に染まり、桜の木々が更に色鮮やかになります。湖沿いを散策しながら、またはナイトクルージング(遊覧船)から見て周る桜も湖面に映えて美しいこと間違いなしです。

プロジェクションマッピング桜のカーペット

フェスタ・ルーチェでは湖畔沿いの20mの区間で人が通ると春の花が舞う「フラワーシャワーカーペット」のプロジェクションマッピングが楽しめます。この期間には花が全て桜に変わり、ピンクにライトアップされた桜の木の下で桜のカーペットを歩いていただけます。

りんどう湖ファミリー牧場花見シーズンについて

りんどう湖ファミリー牧場内には、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなどの桜の木があり、4月中旬~4月下旬にかけてそれぞれの見ごろを迎えます。りんどう湖出島に咲く桜は湖面反射し、湖に浮かぶ桜の花びらも幻想的でりんどう湖ならではの夜桜花見をご堪能いただけます。


夜桜花見スポット以外にも、湖を使った壮大なプロジェクションマッピングや子どもたちが楽しめる光の遊園地ゾーン、湖を横断出来る光のジップラインなどもりだくさん!な、”光”と”水”のスイスな春のイマーシブ(没入型)フェスティバルを是非体感してください。


年間40 万人が訪れる「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」の新しい”桜”の魅力を是非お楽しみください。

フェスタ・ルーチェin 那須高原りんどう湖ファミリー牧場開催決定のお知らせ

フェスタ・ルーチェ実行委員会(会長:古澤良祐)はこれまでに日本各地で開催し、40万人以上が訪れた光の祭典「フェスタ・ルーチェ」を この春、那須興業株式会社が運営する「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」において2019年に続き、2度目の開催が決定しました。フェスタ・ルーチェといえば例年冬の時期、クリスマスの時期に開催をしてきましたが、今回初めて当施設のピークシーズンでもある春の開催となります。開催期間は3月20日(土)~6月27日(日)の56日間。(※金土日のみ営業の期間あり、詳細は開催概要に記
述)

りんどう湖を中心に約30万㎡の広さを誇るレジャーランドパークである当施設で『小さなスイス』をイメージモデルにした建物、湖、森林などの景観を活かし、”光”と”水”のスイスなフェスティバルをテーマに、春のスイスのカーニバルを再現します。

スイスでは冬が終わる頃になると、各地で春を呼ぶお祭り “ファスナハト” というカーニバルが行われます。 春を迎えるための伝統的なお祭りです。華やかな仮面や衣装をまとったパレードや、音楽隊によるコンサートなど 子どもから大人まで、皆が主人公のカーニバルで街中が一つの輪になって春を呼びます。

湖を使った壮大なプロジェクションマッピングや子どもたちが楽しめる光の遊園地ゾーン、湖を横断出来る光のジップラインなど、イルミネーションと光・映像が織りなす”光”と”水”のスイスな春のイマーシブ(没入型)フェスティバルを是非体感してください。

さらに既存のアトラクションもフェスタ・ルーチェ仕様となって夜の那須高原りんどう湖ファミリー牧場をお楽しみいただけます。年間40万人が訪れる「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」の春の新しい魅力を是非お楽しみください。


フェスタ・ルーチェ実行委員会
会長 古澤良祐




[フェスタ・ルーチェについて]
イタリア語で「フェスタ」はフェスティバル、「ルーチェ」は光。「光のフェスティバル」その空間、雰囲気を楽しんでもらいたいとの思いです。

「フェスタ・ルーチェ」は、オーストリアの国際的なイルミネーションメーカーMK Illumination 社、屋外照明メーカー株式会社タカショーデジテック、LED デジタルライティングを得意とする照明メーカーカラーキネティクス・ジャパン株式会社の3社がプロデュースするイルミネーションと光のフェスティバルです。


※写真は2019年時、他会場の様子です。




[開 催 概 要]
名 称
”光”と”水”のスイスなフェスティバル
フェスタ・ルーチェ in 那須高原りんどう湖ファミリー牧場

開催期間
2021 年3 月20 日(土)~2021 年6 月27 日(日) 全56 日間
3 月20 日~4 月4 日、4 月29 日~5 月5 日 毎日営業
4 月5 日~4 月28 日、5 月6 日~6 月27 日 金土日営業

営業時間:17 時半オープン 18 時点灯(時期によって変動)~21 時(最終入場20 時半)
雨天決行、荒天の場合は中止
アトラクションの営業時間等についてはお問い合わせ下さい。

会 場
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414ー2

入 場 料
【当日券】
大人 1,500 円 小人(3 歳以上小学生以下) 800 円 シニア割引料金 1000 円
購入場所:那須高原りんどう湖ファミリー牧場券売所
【前売券】大人 1,300 円 小人(3 歳以上小学生以下) 700 円
購入場所:コンビニ、プレイガイド等
※予定価格となります。価格は税込み
※アトラクション別料金
※障がい者手帳(身体障がい者手帳、療育手帳、愛の手帳、みどりの手帳、障がい者手帳など)をチケット売り場にてご提示で、ご本人様に限り当日入場券の半額でご利用になれます。



主 催:フェスタ・ルーチェ実行委員会
共 催:那須高原りんどう湖ファミリー牧場
後援:スイス大使館、観光庁、栃木県、(公社)栃木県観光物産協会、那須町、那須町教育委員会、(一社)那須町観光協会、那須地区H&L 施設連絡協議会、那須レジャー施設協会、那須温泉旅館共同組合、那須町商工会、那須野農業協同組合、那須町森林組合、白河市、とちぎテレビ、下野新聞社、エフエム栃木、ふくしまFM、福島放送、那須高原ロングライド実行委員会、JR 東日本 大宮支社 など ※2019 年実績

■新型コロナウイルス感染症対策について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の対策を徹底いたします。
・マスク着用と検温、消毒の徹底
・会場の除菌の徹底
・日時や時間帯により人が密集するイベント等の不実施
・会場の混雑状況をW E B 上で把握できるシステムを導入

■取材・掲載に関するお問い合わせ先
フェスタ・ルーチェ事務局(那須高原りんどう湖ファミリー牧場内) 広報担当まで
Tel: 0287-76-3111Fax: 0287-76-3123
E-mail: nasu@rindo.co.jp

■取材・掲載に関するお問い合わせ先
フェスタ・ルーチェ事務局(那須高原りんどう湖ファミリー牧場内) 広報担当まで
Tel: 0287-76-3111Fax: 0287-76-3123
E-mail: nasu@rindo.co.jp

※写真は2019年時、他会場の様子です。